【いつも周りの人に暗い印象を与えてしまう】表情を明るくするたった1つの方法

こんにちは、なっちゃんです。

 

 

今回は

「いつも周りの人から暗い人だと思われる…、

印象が悪くて嫌だ…!」

 

 

そんな方に向けて、周りの人に良い印象を与える

ことのできる必勝法をお伝えします!!!

 

もっと周りの人に好印象を与えたい…

周りの人がキラキラしてみえて自分に自信が持てない…

 

そんな風に思ってしまったことはありませんか?

 

私もよく、元気ないね、と言われることがあり、

その度に落ち込んでいました…。

 

 

人間は誰しも日によって浮き沈みや体調の変化が

ありますよね。

 

でも周りの人は分かってくれないことが多いです…

 

自分が平常心のつもりでも誤解されてしまうこと

もあります。

 

私もそうゆう事が多くて悩みました…。

 

色々悩んだ結果、

あることを実践するだけで気持ちが明るくなり、

自分に自信が持てるようになりました!

 

また、周りの人からの評価も上がって色々な面で

良い方向に進み始めたんです。

 

これから紹介する内容をぜひ実施して頂ければと

思います。

そうすれば、あなたもきっと今より素敵な毎日が

必ず送れるようになります(^^)

 

 

肝心のその方法は、

 

姿勢を良くする です。

 

そんなこと!と思われた方も多いかもしれません。

 

しかし、とても有効的でした。

 

暗いイメージを持たれてしまう人には姿勢が悪い人が多いです。

 

私も昔から姿勢が悪く巻き肩で見た目的に良くない状態でした。

 

父親に、小さい頃から姿勢が悪いと注意されていましたが、

 

気にせず生活していたら身体が丸まってしまいました。

 

 

ようやく意識するようにしても、なかなか維持するのは難しかったです。

 

 

しかし、根気よく意識し続けていくうちに徐々に

姿勢が良くなってきました。

 

そうすると、

以前より前向きな気持ちで生活できるようになったんです。

 

また、長年悩んでいたドライアイも改善してきました。

 

それによって表情も明るくなり、周りの人に綺麗

になったと言われることが増え始めました…!

 

 

では、なぜ、姿勢を良くするだけで表情が明るくなるのか…?

 

実際に、猫背の人は呼吸が浅くなり、自律神経が乱れます。

その結果、不安感が強まり表情が暗くなりやすいのです。

 

なので、不安や暗い気持ちになっている時こそ、

姿勢を正すことを意識して生活することが重要なのです。

 

 

丸まってしまった姿勢を直していくのは簡単なことではないです。

 

私は小さい頃から姿勢が悪かった為、

なかなか改善が難しかったです…

 

しかし意識して生活するだけでもだいぶ効果がありました。

 

綺麗なモデルさんや女優は皆揃って姿勢が良い印象があります。

 

皆さんも無理に自分に自信を待とうとする前に、

まずは姿勢を正すことなら始めてください!

 

 

きっと、今より健康的に、

そして表情が明るくなり、周りの人に良い印象を

与えることができます!

 

ぜひ試してみて頂ければと思います!